誰かのために

昨年無事七五三を終え
5年間伸ばした髪を切りました。

何かのきっかけで
ヘアードネーションのことを知り
いつか髪を切りたくなったら
送ってみようねと話をしておりました。

必要な長さは31cm。

ただ娘が当初希望していた
肩くらいまでのカットだと長さが足りず
さてさてどうするかと思っていたら

『私の髪使ってほしいから
      大丈夫。いい。切る。』

なんて決断力。よっ!男前。

思いがけず母とお揃い。

病気と戦っている
自分と同じくらいの子が
喜んでくれるかもしれない。

遠い遠いどこかの町を
楽しく歩けるようになるかも。

もしかしたら山形に?

誰かの役に立つこと
ほめられること
必要とされること
愛されること ‥等

しあわせの価値はいろいろ。

彼女は満足そうだ。
わたしも便乗してなんだかうれしい。

ありがとう。

軽くなった髪と
寒さを伝う首元が
なんだかちょっぴり寂しい。

だけど
いつも意地悪をする次男が
とても優しくなったと言う。

なんで優しいの?と本人に尋ねたら

『可愛くなったし♡』

おい。
今さらコロっと態度を変えるとか
なんて男だ。

『これだから男子はさー』

言われるのよ。言うのよ。
私は言うわよ。









きくかわ

水と空間の町の 小さな製造所でつくるサンドイッチ

0コメント

  • 1000 / 1000